先日、FP(ファイナンシャル・プランナー)3級に合格しました!
勉強は大変でしたが、実際に学んでみると「これ、不動産の仕事にもすごく活かせるな」と感じることが多かったです。
保険や年金、相続や税金…
お客様から「これってどうしたらいいの?」と聞かれることが増えてきて、
正直「もっと知識があれば力になれるのに」と思う場面が何度もありました。
だからこそ、次はFP2級を目指します!
宅建の知識に加えて、お金の面からもお客様を支えられるようになりたい。
“住まい”だけでなく、“暮らし全体”に寄り添える存在になれるよう、これからも勉強は続きます。
📌つぶやきメモ
困っている人の「なんとかならない?」に、少しでも「なりますよ」と言えるように。
知識はお守り。だから、学びは続ける。
📘読んでくださってありがとうございます。
このブログでは、日々の不動産実務での気づきや学びを発信しています。
また次回も、よかったらのぞいてみてくださいね!